杉山昌三九
杉山昌三九
알려진 Acting
인기있는 5.849
생일 1906-08-06
출생지 Tokyo, Japan
또한 ~으로 알려진 杉山剛, Tsuyoshi Sugiyama,
赤胴鈴之助 新月塔の妖鬼
1957

赤胴鈴之助 新月塔の妖鬼

喧嘩駕籠
1953

喧嘩駕籠

関東おんな悪名
1969

関東おんな悪名

化身
1962

化身

怪猫呪いの壁
1958

怪猫呪いの壁

鉄砲安の生涯
1962

鉄砲安の生涯

夕焼け富士
1952

夕焼け富士

三代の盃
1962

三代の盃

속・자토이치 이야기
1962

속・자토이치 이야기

水戸黄門漫遊記
1958

水戸黄門漫遊記

桃太郎侍
1957

桃太郎侍

お嬢吉三
1959

お嬢吉三

赤胴鈴之助 どくろ団退治
1958

赤胴鈴之助 どくろ団退治

おてもやん
1961

おてもやん

자토이치: 혈소려
1964

자토이치: 혈소려

검귀
1965

검귀

赤西蠣太
1936

赤西蠣太

乞食大将
1964

乞食大将

閻魔寺の怪猫
1938

閻魔寺の怪猫

雲右ヱ門とその妻
1962

雲右ヱ門とその妻

人斬り市場
1963

人斬り市場

青葉城の鬼
1962

青葉城の鬼

笹笛お紋
1969

笹笛お紋

黒帯三国志
1956

黒帯三国志

花の兄弟
1956

花の兄弟

怪猫岡崎騒動
1954

怪猫岡崎騒動

怪猫有馬御殿
1953

怪猫有馬御殿

番町皿屋敷 お菊と播磨
1954

番町皿屋敷 お菊と播磨

悪名幟
1965

悪名幟

長脇差忠臣蔵
1962

長脇差忠臣蔵

百面相
1929

百面相

疾風!鞍馬天狗
1956

疾風!鞍馬天狗

요괴백물어
1968

요괴백물어

透明人間現わる
1949

透明人間現わる

剣侠江戸紫
1954

剣侠江戸紫

甲賀の密使
1960

甲賀の密使

珍説忠臣蔵
1953

珍説忠臣蔵

四谷怪談
1959

四谷怪談

秘剣破り
1969

秘剣破り

자토이치: 바다를 건너다
1966

자토이치: 바다를 건너다

次郎長富士
1959

次郎長富士

자토이치: 훤화려
1963

자토이치: 훤화려

신・자토이치 이야기
1963

신・자토이치 이야기

그래도 그들은 간다
1931

그래도 그들은 간다

乱菊物語
1956

乱菊物語

暗黒街
1956

暗黒街

ひとり狼
1968

ひとり狼

新書・忍びの者
1966

新書・忍びの者

博徒一代 血祭り不動
1969

博徒一代 血祭り不動

眠狂四郎女妖剣
1964

眠狂四郎女妖剣

浅太郎鴉
1956

浅太郎鴉

かげろう笠
1959

かげろう笠

刑務所破り
1969

刑務所破り

대마신
1966

대마신

日蓮と蒙古大襲来
1958

日蓮と蒙古大襲来

妖僧
1963

妖僧

丹下左膳 こけ猿の壷
1954

丹下左膳 こけ猿の壷

Awaodori tanuki gassen
1954

Awaodori tanuki gassen

女左膳 濡れ燕片手斬り
1969

女左膳 濡れ燕片手斬り

자토이치: 피연기 가도
1967

자토이치: 피연기 가도

戦火を越えて
1950

戦火を越えて

怪談累が淵
1960

怪談累が淵

秘録怪猫伝
1969

秘録怪猫伝

자토이치: 훤화태고
1968

자토이치: 훤화태고

怪談佐賀屋敷
1953

怪談佐賀屋敷

抜打ち鴉
1962

抜打ち鴉

悪名十八番
1968

悪名十八番

やくざ坊主
1967

やくざ坊主

花の白虎隊
1954

花の白虎隊

千姫
1954

千姫

新・平家物語
1955

新・平家物語

手討
1963

手討

二十九人の喧嘩状
1957

二十九人の喧嘩状

新 鞍馬天狗 五條坂の決闘
1965

新 鞍馬天狗 五條坂の決闘

次男坊判官
1955

次男坊判官

花頭巾
1956

花頭巾

旅は気まぐれ風まかせ
1958

旅は気まぐれ風まかせ

新女賭博師 壷ぐれ肌
1971

新女賭博師 壷ぐれ肌

続花頭巾
1956

続花頭巾

나루토 비첩
1957

나루토 비첩

赤胴鈴之助 鬼面党退治
1957

赤胴鈴之助 鬼面党退治

무숙자
1964

무숙자

疾風の晴太郎
1955

疾風の晴太郎

伊賀の水月
1958

伊賀の水月

忠臣蔵 刃傷篇 復讐篇
1934

忠臣蔵 刃傷篇 復讐篇

博徒ざむらい
1964

博徒ざむらい

綱渡り見世物侍
1955

綱渡り見世物侍

旅姿鼠小僧
1958

旅姿鼠小僧

三万両五十三次
1952

三万両五十三次

鉄腕涙あり
1953

鉄腕涙あり

投げ唄左門二番手柄 釣天井の佝僂男
1954

投げ唄左門二番手柄 釣天井の佝僂男